|
|
痔核から出血 粘液と血液で下着が汚れる 痔核がこすれて異物感、痛み 最初は自然に戻りますが、やがて指で押し込まないと戻せなくなります。 さらに、ひどくなると痛みが強く、指で戻せなくなります。 最初は排便の後に飛び出すだけですが、やがて、長時間立ったり、スポーツの最中にも飛び出すようになり、日常生活に支障が出る |
|
内痔、 イボ痔
痔ろう、脱肛 |
内痔核は重症度
|
ぢ(痔)には様々な種類、程度があり、痛みのあるものやないもの、出血のあるものやないものなど症状もまちまちです。 しかしお尻はデリケートな場所ですから、痔がだんだん進行すると非常に不快で苦痛なものになります。 日本人が最も多くかかっている病気は虫歯で、2番目が痔だそうです。自分でも気付かないで痔を持っているような、潜在的な「痔主(ぢぬし)」を含めると、日本人の約7割が痔を持っているというデータがあります。 |
|
|
今このページを見ている方は、おそらくいろんな治療を受けたけど、なかなか根治できてない方ではないかと思います。 ずっと座薬、軟膏使って来たが、使う時に良いが、やめるすぐ症状がでる。そのうち痔が酷くなり、最後は手術することになります。
|
良く言われること
|
@ 坐薬や軟膏の薬を指示通りにしっかり使う (ステロイド剤を長く使うと良いことはありません。)
A 肛門を清潔にする。 (毎日排便するから、清潔を保つことは限界がある)
B 血液循環をよくする。 (言うことは簡単だけど、意外と難しい)
C 便秘をしない。 (自分でコントロールすることは難しいでしょう、下剤を長期飲むと良いことはありません)
|
|
根治するなら、漢方薬お勧め
|
|
肛門および直腸下部にある静脈の一部に静脈瘤性拡張が起こってものが痔である。 便秘や子宮卵巣の腫瘍による圧迫、妊娠のときなど、肛門や直腸静脈の還流を妨げ、うっ血を起こさせることで、痔になります。 漢方では、便通の改善、血流を良くしてうっ血を改善する、炎症をとる処方を使います。その代表的な処方が天地通暢である。
柴胡・升麻は肛門挙筋や直腸縦走筋などの骨盤底を構成する筋肉の緊張を正常化し、脱出した肛門や痔核を復位させる。
甘草は腸管平滑筋や肛門括約筋のけいれんを緩解し、脱出部分の還納を容易にする
黄ごんは、大腸下部、骨盤内の充血を抑制し消炎に働き、また利尿作用により浮腫を改善する。
大黄は消炎・利水により黄ごんを補助し、腸管内の糞便を除いてくれる。また大黄・升麻は止血効果をあらわす。
当帰は血流を良くする効果があり、うっ血を除いて、痔の痛みを緩和する。また補血作用もあり、貧血を防ぐ効果がある。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
長年痔で悩んでいる方、痔を根本治療したい方は 漢方薬がお勧めです。 痔は決して治らない病気ではありません、体質改善して根治する方法があります。それが漢方薬です。 痔は漢方薬が得意としている分野です。 一人で悩まないで、一度飲んで見てください。 漢方薬は体質改善し、根治することを目的をする為、治るまで時間が掛かります。 3ヶ月位、根気よく、じっくり飲む事を強くお勧めします。
|
|
|
90包(1ヶ月分) 14,040
円 3箱(3ヶ月分) 36,000
円
|